Switch

『Rain City』攻略・ヒント◆なるべく自力で解きたい人向け

本記事では『Rain City』攻略のためのヒントを紹介しています。

このゲームの楽しさは謎を解いたときの達成感にあると思うので、その楽しさを損なうことのないよう「ヒントを先に紹介し、最終的な答えは最後に載せる」という形式で攻略方法をご紹介します。

”なるべく自力でクリアしたいけど詰まってしまった…!”

という方のお手伝いになれば嬉しいです。

目次 (クリックで移動)

ヘリコプターの部品あつめ

クレーンの操作をしてフタを外す

この↓場所について解説します。

↓クリックするとヒントが開きます。

ヒント①:この形を目指す

最終的にこのような形にクレーンが動くように意識して目盛りを変えてみましょう。

ヒント②:真ん中の目盛りは…

真ん中の目盛りは一番右まで動かしてください。

残りの目盛りをどのように動かしたらクレーンがこの形になるか考えてトライ!

答え:分からなかったら見ちゃおう!

画像が答え。

1番上と下は同じ位置です。それぞれ最初の状態から4つ右に動かしましょう。

 

集まった部品を枠にはめ込む

7つの部品が集まったら、おじいさんがいる部屋の中央にある青いマンホールみたいな場所をチェック。

集めた部品を枠にはめ込んでいきましょう。

ヒント①:1つだけ部品の場所教えちゃいます

デコボコしていてやっかいなこの部品の場所はここ。

ヒント②:もう1つ教えちゃいます

赤くてまっすぐな部品はここ。

残りの場所を埋めるように考えて配置してみましょう!

答え:すべての部品の配置

正解は画像の通りです。

 

 

広場に溜まった水を排水する

警備室:ネズミの穴からアンテナを入手する

警備員さんのためにアンテナを探してあげましょう。

↓クリックするとヒントが開きます。

ヒント①:ネズミの穴を確認

警備室の階段を上がった部屋にあるネズミの穴を見てみましょう。

テレビと同じ色の棒があります。これがアンテナですね。

ネズミが威嚇してきてこのままではとれません…。

ヒント②:ネズミの動きを確認しよう

ネズミがどのように動いているか確認しましょう。

主人公が穴から離れているとネズミはこの辺りまでチョロチョロやってきます。

主人公が近づくとすぐに穴へ戻ってしまいますが、穴から離れて少し待っているとネズミがまた出てきます。

と、いうことは…?

答え:この位置なら…

階段と反対側のスペースで待っているとネズミが出てきます。

ネズミが穴から遠ざかったときがチャンス!急いで穴を確認しに行きましょう。

ネズミが留守なのでアンテナをとることができます。

警備員さんにアンテナを渡してあげましょう。

もしかしたらここ、フラグが関係している?かもしれません。

もし画像の位置で待っていてもネズミが出てこない方は、磁石とワイヤーをゲットしてから試してみてください。(不確定情報ですみません)

 

地下の排水パイプを修理したい

水門を閉めたら、残った水溜まりを排水しましょう。

広場にいるこのおじさんの台詞↓も大切なヒントです。

↓クリックするとヒントが開きます。

ヒント①:必要なものは入手してますか?

排水管の修理に必要なものを入手していきましょう。

まず厚手のタイルを地下で入手します。

次に、タイルを使用し水溜まりを渡って補修用のパイプを入手しましょう。

この補修用パイプがないと地下の排水管の謎解きはできません。

ヒント②:排水管の修理って何すればいいの?

地下に降りると排水管がごちゃごちゃと張り巡らされています。

具体的に何をすれば”排水管の修理”になるのかイメージしてみましょう。

黄色の矢印がヒントとなっています。

天井から降りてくる矢印は広場から流れてくる水の入り口です。

そして上の画像でネコ君が立っている位置のすぐ横にある矢印は水の出口を示しています。

広場から流れてきた水がこの管のところまで流れてくるように補修パイプで繋げばOK!ということです。

正解のイメージはわきましたか?

ヒント③:パイプの使用箇所を2つだけ公開!

1つ目はここ。水位が一番高くないと届かないので注意。

低くて見にくいですが、2つ目はこの位置です。

答え:分からなかったら見ちゃおう!

黄色で丸をつけた5箇所に補修用のパイプを使いましょう。

パイプを繋げたらバルブハンドルを回収し、黄色の矢印がある場所(水の出口)に使用してハンドルを回しましょう。

 

ネズミ博士の依頼

緑のキノコを採りに行きたい

ネズミ博士から頼まれた緑のキノコを採りに行きます。

この博士のセリフも重要なヒントです。

ヒント①:これに見覚えは?

緑のモヤに包まれた直後の場面。

どうやらネコ君はモヤのせいで幻覚を見ているようです。

でもこの「welcome」プレートに見覚え、ありませんか?

ヒント②:スクショを撮ろう

緑のモヤに入る前に、この部屋全体のスクショを撮っておきましょう。

ヒント③:目指す場所を確認しよう

緑のキノコがあるのはここです。

ネコ君が緑のモヤに包まれた場所は「welcome」プレートの場所。

ということは…?

”左右反転”もお忘れなく!

答え:分からなかったら見ちゃおう!

部屋の中をキノコに向かって道なりに進んでいくと曲がり角が計10か所あります。

曲がり角で進む方向と同じ方向の扉を通っていきましょう。

但し、左右は反転して考えます。

以下が進み方です。

①下 → ②左 → ③上 → ④左 → ⑤下 → ⑥左 → ⑦上 → ⑧右 → ⑨上 → ⑩右

 

穴に落ちた作業員を救出する

作業員を助けるための道具を探してくるように頼まれた場面の解説です。

この場面で詰まってしまう原因はズバリ「おカシラのセリフ」にあると思います(; ´▽`)

この台詞を見ちゃうと「ナワみたいなもの…ロープとかワイヤーとか?」と連想してしまうと思うんですが、最終的に持ってくるものはナワとはかけ離れたモノです。

とりあえず「ナワ」のことは忘れて周りの探索をした方がいいですよー!
ヒント:エレベーターについて

この場面の攻略ではエレベーターを動かすと行ける場所に気付いておくことが重要です。

まずはエレベーターで1階に上がってみましょう。すると…

エレベーターの裏にいかにも先へ進めそうな穴(黄色の丸)がありますね!

また、エレベーターで上がった1階の部屋には外へ通じるドアがあります(黄色の丸)。

ここから出てみると…

なんと、ここのドアでした!

ここからまた右の扉(黄色の丸)に入って井戸を降りれば、エレベーターを1階に止めたまま採掘場へ行くことができます!

 

スコップを入手したけど…

エレベーター裏の穴の奥である事をするとスコップが入手できます。

このスコップで土を掘ってみても何も起こらない…困った!という方に向けて解説します。

ヒント:困ったときは

このゲーム、困ったときはまずアイテムの説明を読んでみると解決することが多いです。

ZRボタンを押して調べたいアイテムを選択したらLボタンを押して説明を表示しましょう。

ふむふむ…ハッ!そうか!

答え:アレを持ってこよう!

スコップの説明文にある通り、トロッコが必要でした。

トロッコを持ってきて土を掘ると「土入りトロッコ」の出来上がり。

 

穴の先に進みたい

もう採掘場は調べつくしたけど何もないよ~!穴の先に進みたい!という方向けに解説。

ヒント①:トロッコの使い方

土入りトロッコはもう入手しましたか?

入手していたら、土入りトロッコの利用方法を確認してみましょう。

※まだ入手していない方は「スコップを入手したけど…」という項目を参照してください。

トロッコの前に立つと、AボタンとXボタンの表示が出ますね。

Xボタンを押すとトロッコを押したり引いたりしますが、Aボタンを押すと…

トロッコの土の上にネコ君が上ることができます。

ということはあの場所に使えば…!?

ヒント②:ここで使おう

エレベーターで上がった先の部屋にあるロッカーの前で土入りトロッコに上ってみましょう。

大きな木の板が入手できました!

大人が乗っても折れない…ということは?

答え:穴を越えて

ヒントにて入手の仕方を説明した「大きな木の板」。

これを渡して穴を越えていきましょう!

 

クレーン車があるけど何したらいいの?

作業員の落っこちた穴の先へ進むと、暗がりにクレーン車が。

このクレーン車に乗ると操作できるようになります。

Aボタンを押すとクレーンがガバっと予想以上に激しく動きます。笑

Yボタンを押すとライトが点灯。あとは左スティックでクレーン車が前後に移動します。

で、このクレーン車で何すればいいの…?(;´▽`)

とお困りの方のために解説していきます!

ヒント①:クレーン車の機能はもう一つある

実はこのクレーン車、もうひとつ操作できる箇所があるんです。

それはライトの向きを変えること!

Yボタンでライトを点灯した後、十字キーの左右でライトの向きを変更できるんです。

色々な方向を照らしてみましょう~!

ヒント②:明るく照らすと…

クレーン乗ったらライトを点灯して少し前に進み暗がりをライトで照らしてあげましょう。

「フック付きの鉄製チェーン」が拾えるようになります。

これもしっかりアイテム説明を読んでおきましょう。

リフト…?そういえばあの場所に…!

ヒント③:やっと出番です

あなたも採掘場にたどり着いた時からずっと感じでいたでしょう…

「このリフトいつ使うんだよぉ!!」

はい、やっと出番がきました。笑

リフトにチェーンを使用するとチェーン付のリフトになります。

さて、なにか引っかけて運べそうなものはあったでしょうか…?

答え:ついに救出!

木の板をゲットしてから完全にその役目を終えたと思われた「土入りのトロッコ」。

このアイテムはやたらと優秀で、ここでも大活躍してくれます。

フックを取り付けたリフトの近くまでトロッコを運ぶと勝手に引っかかってくれます。

リフトを操作してトロッコを移動させましょう。びゅーん!

トロッコをクレーン車のところまで運べたら、クレーン車に乗って操作します。

トロッコの近く(上の画像の位置くらいまで)にクレーン車を移動させて、ライトを上向きに照らし、Aボタンでクレーンをガバっとさせると…

ちょっと予想外な動き方でクレーン車をはしごの上まで移動させることができます。笑

このままおカシラのいる方へ進むと…

まじですか(;´▽`)

クレーンすごく短い気もするのですが…大丈夫、ちゃんと救出できます。笑

 

工場に侵入したあと

工場への侵入成功、おめでとうございます!

工場の中にもたくさん詰みポイントがあるので、ピックアップして解説していきます。

 

ロッカーの開け方が分からない

工場に侵入して一番最初に入るこの↓部屋。

この部屋のロッカーが開けられず、

侵入したけどさっそく詰んだ…( ;∀;)

そんなあなたの為にヒントを送ります!がんばって!

ヒント①:情報の整理

まずはこの部屋で得られる情報を整理していきましょう。

ロッカーを調べると鍵が掛かっています。

この鍵をよく調べてみましょう。鍵を回してみると…

花?顔?ヘビ?のような様々なマークが出てきますね。

これと似たものをどこかで見ませんでしたか?

すでに部屋の中を調べている方にはお分かりの通り、このチェスみたいな駒たちがロッカーの鍵のマークと似ていますね。

そして他にこの部屋で重要な情報を隠していそうな場所は以下の2つ。

これらをロッカーの鍵開けに利用できないか…?

意識しながら調べていきましょう!

ヒント②:これ、とれるの!?

この蛇口、20回くらい回してみると…

スポッととれます。

びっくりですよね。笑

これもしっかりアイテム説明を読んでおきましょう。

説明を読んで察した方は「えっ、じゃあまさかコレを使ってアレを…?」となる訳です。

分からない方は次のヒントへどうぞ!

ヒント③:新たな情報